お稲荷さんのすごいひみつ
- 著者:桜井 識子
- 出版:ハート出版
- 発行:2023年10月6日
- 価格:1,600円+税
- 頁数:278ページ
- 評者:宮村 凌
- 編集:スピりんく 編集部
スピリチュアルブログ版ダイジェスト
本書は、神仏研究家であり文筆家の桜井識子氏が、お稲荷さんとはどういう神様なのかを教えてくれる一冊です。お稲荷さんは気の毒なことに、誤解されている部分も多い神様で、根も葉もない情報が流されたりしています。そんなお稲荷さんに関する情報が詰まった本書を読めば、お稲荷さんはごりやくを与えてくれやすい神様であることが分かります。
<<お稲荷さんの種類>>
お稲荷さんには大きく2種類に分かれます。
1. 眷属から神様になったタイプのお稲荷さん
2. 自然霊から神様になったタイプのお稲荷さん
眷属は、神社でご神祭のお手伝いをしており、ご神祭への忠誠心がとても厚く、お手伝いとして修行を重ねてパワーレベルを上げていきます。自然霊は誰にも仕えることはなく、見えない世界の野原を駆け巡っています。自由気ままに過ごしている自然霊は、特有のパワーを持っていますがパワーレベルはかわりません。
眷属出身のお稲荷さんは修行で身につけた力を使い、自然霊のお稲荷さんはもとから持っている力を使います。パワーのサイズは体のサイズで表現されることが多く、大きな姿のお稲荷さんは力も強いです。
また、双方のお稲荷さんは容姿も少し違います。それは尻尾です。自然霊のお稲荷さんに多いのは、尻尾の先が割れて分かれているタイプです。眷属出身のお稲荷さんは、尻尾が1本で先が割れていません。
<<お稲荷さんは働き者>>
お稲荷さんは働き者です。というのも、お稲荷さんは人間を守るため、ごりやくを与えるためにこまめに動きまわります。人間のちょっとした得のためであっても、走りまわってくれます。たとえば、接客業をしているときに、クレームをつけてくる気難しいお客さんを、別の担当者が接客をするように調整してくれるなど、イヤな思いをしないように守ってくれるのです。小さなごりやくでも与える努力を厭わず、いつも親身に一生懸命考えて動いてくれるのがお稲荷さんです。
<<お稲荷さんの修行>>
お稲荷さんの修行のひとつに、参拝者の中から気に入った人を選んで守る、というものがあります。眷属は多くの参拝者を見ているので、信仰心が厚い人や神様のことが大好きだという人のことがすぐにわかるのです。善良な性格で好ましく思う人物を見つけると、眷属はその人についていきます。その人を守ることで神格を上げる修行をするのです。眷属が来てくれれば、危険や「魔」から守ってもらえるだけでなく、人生が好転します。もしも選んでもらえたら、千載一遇のチャンスです。
<<お稲荷さんが宿る場所>>
眷属から選んでもらっても、多くの人がこのチャンスを逃しています。眷属が来てくれても、そのまま帰してしまうことが多いのです。それは、“宿る場所(もの)”が用意されていないからです。神様系の存在には宿る場所が絶対に必要です。宿ってもらえるものをあらかじめ用意しておけば、お稲荷さんが帰ってしまう心配もなくなり、幸運を逃さずにすみます。たとえば、壁に掛ける七福神などのお面、古代の剣、七福神・宝船、龍などの置物、大きめの鈴や打ち出の小槌、文字を書いていない新品の絵馬などが宿る場所になります。宿れる場所だけ用意しておけば、あとは何もしなくてもごりやくを与えてくれます。
お稲荷さんは、稲が実るようにお金を実らせる金運アップをはじめ、どんな願掛けでも、それを叶えるために精一杯動いてくれます。
目次
-
- はじめに
- お稲荷さんのきほん
- お稲荷さんの取材のきっかけ
- 東日本編
- 西日本編
- これまでに紹介した稲荷神社
- おわりに
一言コメント
本書を読んで、お稲荷さんのイメージが変わる人もいると思います。お稲荷さんが働き者で、人間にとって一番身近な神様であることも知りました。どんなに小さなごりやくのためにも、人間のために動き回ってくれるお稲荷さんは、努力家で、働き者で、そして頼りになる、そんな神様なのかもしれません。
注目の文章ピックアップ
・一般的なお稲荷さんはパッと見、キツネに見えます。でも、動物のキツネとは関係ありません。
・京都の伏見稲荷大社の御祭神であるお稲荷さんがこのレベルで、はるか前にキツネ姿を卒業されています。
・パワーの大きさは体おサイズで表現されることが多く、大きな姿のお稲荷さんは力も強いというのが一般的です。
・お稲荷さんは大きく2種類に分かれます。眷属から神様になったタイプと、自然霊から神様になったタイプです。
・尻尾が1本で先が割れていないお稲荷さんは眷属、もしくは眷属が修行をして神様になったタイプです。
・お稲荷さんは大変働きものです。人間を守るため、ごりやくを与えるためにあちらこちらに行ったり、こまめに動きまわったりしています。
・逆に言えば、そこまでしてくれるのはお稲荷さんだけです。
・イヤな思いをしないようにできるだけ守ってくれる、身近にいて常に親身になって考えてくれる、それがお稲荷さんです。
・眷属が来てくれれば、危機や「魔」から守ってもらえるだけでなく、人生も好転します。
・実際のごりやくはと言いますと、お稲荷さんは稲が実るようにお金を実らせるため、金運アップに強いのは本当です。お稲荷さんが与えてくれる幸運(ご加護)は、願掛けを叶えたらそこで終わり、という1回きりではありません。一生続くのです。